ブログ
ブログ
大阪市城東区「今福鶴見駅」にある糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科の「やすだクリニック」のブログです。
みなさまこんにちは。看護師高橋です。
今週に入り、最高気温も25度を下回りようやく秋めいてきましたね。急な寒暖差で体調を崩されないよう
ご注意下さいね。
さて、先日「第2回糖尿病教室」を開催致しました。今回は~糖尿病と認知症~をテーマとしご参加頂きました
皆様と”糖尿病と認知症の関係性”や”うっかり物忘れと認知症の違い”や”自分でできる早期の対策”など様々な視点から「認知症」についてを考え皆様からのご意見も伺いながら進めさせていただきました。
「最近物忘れが激しいけどこれって認知症の始まりですか?」などご質問もありました。やはり心配ですよね?
「認知症」の正しい知識を知り過度に不安にならず、いざ「認知症」と診断受けた時に適切に対応が出来れば安心にも繋がると思います。超高齢社会に入った日本ですが、各行政で様々なサービスも受けることが可能です
今のうちに色々なサービスを知って頂きいざ将来「認知症」と診断を受けた後の生活がイメージ出来ていれば
不安も少しは軽減されるのではないでしょうか?そのお手伝いが出来れば当院スタッフ一同うれしく思います
尚今回の資料等ご希望の方にお渡しする事も可能です。ご希望あれば当院看護師へお伝えください。
今回足元お悪い中お越しいただきました皆様 ありがとうございました。