明細書について
当院では領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
医院案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
16:00~18:00 | ● | ● | / | / | ● | / | / |
当院では領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
院内でのマスク着用、手指の消毒、受付時の検温にご協力ください。
外来での感染防止対策として、発熱や感染症の疑われる方を空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
そのほか、以下の取り組みを行っております。
当院では発熱や感染症症状の方の診療も行っております。かかりつけの患者様をはじめ、初診の方も受診していただけます。感染防止のため一般診療の方と分離して診療を行う関係上、事前にお電話にて来院予約をして頂きますようお願い致します。なお、流行時に受入れ可能な人数を超える場合にはお断りすることもございますので予めご了承下さい。
当院では、オンライン資格確認や電子処方箋の発行に対応した体制を整えています。
オンライン資格確認(マイナ保険証)により取得した受診歴や薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を診察室などで閲覧又は活用することで、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
患者様の正確な診療情報を取得・活用するため「マイナ保険証」のご利用にご協力をお願い致します。
*高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者様は「限度額認定証」は不要です。
生活習慣病対策の一環として、令和6年(2024年)6月1日に診療報酬の改定がありました。これに伴い一部の患者様におきましては、これまで算定しておりました特定疾患療養管理料に代わり生活習慣病管理料へと移行することになりました。従来通り個々の生活習慣やご事情に配慮した指導や助言、治療を行わせて頂くのですが、対象の方には「療養計画書」にご署名(サイン)をお願いすることになります。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方やリフィル処方箋を発行することも可能です。
なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは、患者様の病状に応じて医師が判断いたします。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。