• 糖尿病内科
  • 内分泌内科
  • 代謝内科

06-4255-3066

[月・火・金]9:00〜12:00/16:00〜18:00 [水・木・土]9:00〜12:00 (日曜・祝日休診)

MENU

暑い季節がやってきます(-_-;)|やすだクリニック - 今福鶴見駅の糖尿病・内分泌・代謝内科

ブログ

暑い季節がやってきます(-_-;)

大阪市城東区「今福鶴見駅」にある糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科の「やすだクリニック」のブログです。

みなさまこんにちは。管理栄養士1000waveです。

まだ、6月の半ばですが、今週からとても蒸し暑くなりましたね。今朝のラジオの天気予報では「熱帯夜」だったとの事で寝苦しい方もおられたのではなかったでしょうか?

これからは夏日→真夏日→猛暑日と厳しい暑さがやってきます・・・。

まだ暑さに慣れない季節ですので十分な備えと準備をしたいですね。

さて、先週に城東区医師会より、厚労省から熱中症に関して予防マニュアル等が発信されている事の案内を頂きました。

当院でも脱水症の判断基準になればと以下の画像を掲示させて頂いております。

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088384.pdf

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088385.pdf

 

下記のサイトは、屋外で働く方向けの熱中症ガイドとなっています。

自分・家族・仕事仲間の命を守る大事な情報が掲載されていますので是非一度この時期に確認して下さい。

https://neccyusho.mhlw.go.jp/download/

 

糖尿病患者さんの水分摂取でスポーツドリンクや経口補水液を選ぶと血糖値が上がったり、過剰なミネラル摂取を招く事があります。

この時期は水分摂取についてもご自身で準備できるドリンクや、その方にあったドリンクの選び方もお話しさせて頂いておりますのでお気軽に管理栄養士・スタッフにご相談ください。

 

皆様、暑い夏に負けないよう、十分な水分摂取とバランスのいい食事を心がけて体調不良のないように過ごしましょうね。