ブログ
ブログ
大阪市城東区「今福鶴見駅」にある糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科の「やすだクリニック」のブログです。
こんにちは、管理栄養士1000waveです。
5月になりました。 4月の新年度を迎えて1か月。新しい生活が始まった方やそのご家族の方、そろそろ慣れてきたころにまた連休。五月病なんて言葉もありまだまだ新生活落ち着かない方もいらっしゃるかと思います。 そこで食事の面からサポート出来たらな良いなと思います。
さて、先日の新聞に「時間栄養学」が家庭欄にて紹介されていました。これは何をどれだけ食べるかではなく、「いつ食べるのか」に着目しています。
前回,4月に朝食のメリットでも少し紹介した「体内時計」は朝の光によって長い時間の睡眠や絶食状態からリセットされます。そこで朝食を食べると体の各臓器もそれぞれ動き始めて1日の生体リズムと食事の関係が整います。 このように生活時間にあわせ、食べる時間を意識する事で「時間栄養学」は健康づくり、病気予防にも役立ちます。
を
*参考資料:公益社団法人 日本栄養士会 健康増進のしおり2017-3
GWの長い休み明け、体調や睡眠などの生体リズムが崩れたりしてませんでしょうか?
朝起きて、しっかり光を浴びてから朝食を食べる、昼夜も一定時間に食べることを意識してみましょう。 そうすることで休み明けもすっきりとお仕事・学習などに励むことが出来ます。 ぜひ時間も意識した生活を送ってください。
当院で患者様に合わせた食事相談(栄養指導)を実施しております。 生活、仕事に合わせた食事提案を行っております。診察時、気軽にお声掛け下さい。