• 糖尿病内科
  • 内分泌内科
  • 代謝内科

06-4255-3066

[月・火・金]9:00〜12:00/16:00〜18:00 [水・木・土]9:00〜12:00 (日曜・祝日休診)

MENU

尿検査で塩分摂取量が分かる??|やすだクリニック - 今福鶴見駅の糖尿病・内分泌・代謝内科

ブログ

尿検査で塩分摂取量が分かる??

大阪市城東区「今福鶴見駅」にある糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科の「やすだクリニック」のブログです。

こんにちは。看護師のT・Hです。今日は4月から尿検査で塩分摂取量が測定出来るようになったのでご案内致します。

高血圧とは???

塩分の摂取量が多くなる事による体液(血液や細胞の中の水分など)量の増加、また血管の抵抗が高くなるために

血管を押し出す圧力(血圧)が高まった状態です。

では、血圧を下げるには???まず摂りすぎている塩分を減らすこと!!です

塩分を減らすには、まずどのくらいの塩分を摂っているかを知る必要があります。

1日の塩分摂取量を知る事が高血圧の治療には非常に大事ですが、どの様にして知れば良いのか分かりませんね

実は、尿検査で可能なんです。尿に排泄される食塩の量を測定する事で、どのくらいの食塩をとっているか推計する事が出来ます

当クリニックで検査可能となったので、気になる方は、是非ご相談ください。